『ダンジョンストライカー G』
ハイクオリティのグラフィックと迫力満点のアクションがシビれるファンタジーRPG
お供の3人を引き連れて3人パーティーでバトルに挑むRPG
ダンストGは、キャラクターの職業を4種類ある中から選び育てるハクスラ系RPGです。
主な操作は、パッドで移動し、フリックして前転回避。
そして右下からコンボ攻撃や各種スキルといった感じ。
さらに半オートプレイに設定することも可能です。
注目すべきは、「神兵」と呼ばれる二体の側近がいる点。
NPCで、こちらが操作せずとも色々サポートしてくれるため、信頼できる仲間です!
3Dグラフィックのキャラクターは、ちまっこくて可愛いし、逆に背景は作り込みも細かいのもGOOD!
序盤の段階で即10連+無限引き直しガチャが出来たり、協力マルチプレイでの顔合わせボーナスが快適環境で貰えたりと、太っ腹な特典がいきなり堪能できるのがかなり嬉しいサービスですね。
また、ハクスラ系では特に大事な要素の「爽快感」という部分は、このダンストGでは突っ込むところも無いでしょう。
ふわっと動くのに攻撃の感触がリアルなアクションは、気持ちが良くてバトルに熱中してしまいます。
オート中でもピンチになったら、フリック回避で手伝ったりすることもできるので、かなり機転が利いています。
ダンストGの序盤を切り抜ける秘策は?
最初に無限引き直しガチャのサービスが儲けられていますが、いずれもSSキャラというのは固定です。
一番無難なのは、回復ができるキャラだとスムーズに攻略できるでしょう。
プレゼントからアイテムを貰って、バックから使えばダイヤを10連分貰えるので、すぐに引けます。
このゲームのリセマラは、大分親切仕様だと考えられますね。
主人公はレベル上げはもちろん、固定の各装備を強化することでパワーアップします。
この場合、攻撃関連のステータスが上がるものを筆頭に、どんどん上げていきましょう。
ちなみに序盤は、強化石が入手しやすく、これとゴールドで能力を上げていくことになります。
そして主人公と神兵×2の3人パーティは、役割分担をしておくのが必要不可欠。
主人公を遠距離職にしておくなら、盾となる神兵がいると心強いですね。
レベル5に達すると、ようやく協力戦でマルチプレイに参加することが可能となります。
神兵の強化要素となるルーンがドロップするだけでなく、ダイヤもゲットできるので、参加するのが吉でしょう。