『キン肉マン マッスルショット』
ドリームチームが引っ張りアクションで実現!凝った演出に原作ファン感激!
キン肉マンのアクションを操作できる激闘アクションRPG
「キン肉マン マッスルショット」は、リングに立つキャラを指で引っ張って放ち、対戦相手にぶつけてダメージを与える、アクションRPGです。
小さくなったキャラクタが敵も味方もリング滅茶苦茶に動き回って戦うので、フリーダムさが半端じゃありません!
あの超人プロレスを、自身が体験できるゲームということになるかもしれませんね。
当然、あの必殺技の数々もスキルとして発動させることが可能で、「キン肉バスター」を始め、「バッファローハンマー」、「ベルリンの赤い雨」などなど、ファンにはたまらないお馴染みの技が盛り沢山!
また、世界観も原作に忠実で、思い出が一気に溢れ返る、ファン想いのシナリオ構成となっているので、十分にエピソードを堪能できることでしょう!
二つのエピソード・ガチャ・攻略のポイントなど
一見、若い人には縁遠そうなゲームですが、実は本作のストーリーは、キン肉マン編とキン肉マン2世編の二種類が用意されており、どちらでも好きな方を選んでプレイすることが可能になってます!
キン肉マン2世から入った若い世代でも、存分に楽しめる様、気遣いが伺えますね~。
また、どストライク世代には尚嬉しいのがガチャの仕様。
キン消しを彷彿とさせる、その細かい作りもこだわりが垣間見え、まさにキン肉マンのファンがキン肉マンのファンを想って作成したゲームというのが、手に取る様にわかります。
ちなみに、肝心要の攻略のポイントですが、どの引っ張りアクションRPGでも言えるのは、チーム編成が肝となってくるということ。
超人たちには属性がそれぞれ設定されており、火、水、木、光、闇と、主に5つの属性に分かれています。
属性には相性があり、有利・不利のどちらに転ぶかを注意して、パーティーを組む必要があります。
戦う敵に備え、属性を見ながらチーム編成してみましょう。
で、慣れてきたら、属性無視して好きなキャラで編成してみるのもいいかもしれませんねw