『ホットペッパービューティー/サロン予約』
大手ホットペッパーの美容サービス!髪もエステもネイルも指先一つで簡単予約♪
手軽にお洒落をゲットしよう♪女性中心にライフスタイルを手助けするアプリ
「ホットペッパービューティー」は、全国の美容室、エステ、ネイルサロンなど、美容店の予約やクーポンをゲットできる、生活をお助けする便利なアプリ。
電話であれば時間に限りのある予約も、アプリからなら24時間いつでも予約可能で、電話でのやり取りに抵抗がある人にとって、使いやすさもより実感できるものとなっています。
ざっとポイントを紹介すると、
「美容サイト最大手ホットペッパービューティー公式アプリ」
「ヘアスタイル豊富で絞り込み条件充実」
「ヘアサロンとヘアスタイルの具体的な詳細を掲載」
「ヘアカタログからサロンの予約もOK」
「クーポン情報も提供」
といった点が挙げられます。
画面上部には、「ヘア」「ネイル」「まつげ」「リラク」「エステ」といった、お店のジャンルの項目が。
下部には「サロン検索」「ヘア(ネイル)カタログ」「マイページ」「その他」といったページ項目が並んでおり、マイページからは「予約の確認」「ブックマーク」「お知らせ」「サロンからのメッセージ」「閲覧履歴」などが確認できる様になっています。
ホットペッパービューティーのアプリの利便性とネット予約で使うメリット
やはり最大手なので、店舗数も非常に豊富。
身近な場所にある美容室も、検索すればズラリと出てくるので、クーポン誌上で探す手間も省けます。
また、ネット予約だとポイントの付加も発生し、安くお店を利用できるのでおトク。
店舗情報を開くと、まず店名とお店の画像がトップに出て、その下に空席状況と予約ボタン、その次にいくつかボタンがあり、「クーポン・メニュー」「こだわり」「スタイリスト(ヘアサロン以外だと「スタッフ」)」「スタイル(ヘアサロン以外だと「ギャラリー」)」「ブログ」「口コミ」といった項目から、お店の情報を知ることが出来ます。
個人的な話ですが、会ったこともないスタイリストを経歴だけ見て選んでも意味ないでしょーと思って指定せずに予約したことが何度かあったんですが、技術は置いといて話が合わなかったことが続き、モノの試しに店長クラスの人を選んだら、兄と同い年というのもあってか会話も弾み、数年経った今も、その方にカットしてもらってまして、スタイリスト(またはスタッフ)の情報は、意識して目を通すことをオススメしたいなーと。