『WiFi自動接続アプリ タウンWiFi』
TownWiFi Inc.
ユーティリティ

街中のフリーWi-Fiにどんどん繋がる!【タウンWiFi】で外出先でも快適スマホ生活★
無料
iPhone用QRコード

Android用QRコード

アプリ紹介
カフェやコンビニ、公共施設などでフリーWi-Fiに繋ごうとすると、個人情報の登録やアクセス許可が求められて「面倒…」と感じることがありませんか?面倒な登録をするくらいなら繋がなくていい、と諦めているあなたにオススメしたいのが、【タウンWiFi】です!アプリの使い方や、実際に使ってみた感想をご紹介します。
自動でフリーWi-Fiに接続!
タウンWiFiは、全国35万ヶ所のフリーWi-Fiに自動で接続してくれるアプリ★面倒な登録をすることなくWi-Fiが使えちゃうんです!
そんな便利なアプリを使わない手はない!ということで、さっそくインストールしてみました♪インストールして2つの質問に答えるだけで、すぐに使えるようになります。
アプリを開くと、近くのWi-Fiスポットが表示されました。

近くにこんなにWi-Fiスポットがあるなんて!ちょうどカフェでお茶をしていたので、さっそくカフェのWi-Fiが自動で繋がりました♪いつもはブラウザを開いてアクセス許可などの作業を行っていたので、かなり時間短縮&ストレスフリーに!
「MAP機能」で近くのWi-Fiスポットを検索★
近くのフリーWi-Fiはマップに表示されます。電波の強さもパッと見てわかるのが嬉しい!カフェ・コンビニはマークで表示されるので、ゆっくりスマホやパソコンを使いたい時はカフェ、ちょっとだけWi-Fiに接続したいときはコンビニなど、用途に合わせて選べるのもGood♪

駅前はたくさんあるのがわかります★ちなみに、遅いWi-Fiには接続されない機能があるので、「わざわざWi-Fiスポットに来たのに全然使えない…」なんて心配は無用です。

使い方・詳細
節約したギガがチェックできる♪
タウンWiFiでは、節約したギガもチェックできます!

インストールした日は、7SPOTのWi-Fiが使えるファミレスでご飯を食べました。その間に節約できた容量が表示されています。約2時間の間に233MBも節約!これを毎日積み重ねたらかなりの容量になりそうです。
節約できた容量によって、プランのギガ数を下げて料金の節約にも!?
タウンWi-Fiの便利な機能
タウンWi-Fiには便利な機能が沢山あります!

サイドバーのメニューから機能のカスタマイズなどもできます。
また、「よく行くカフェでWi-Fiを使いたい!」「最寄り駅にWi-Fiスポットが少ない!」そんな時は「リクエスト機能」を活用しましょう♪

リクエストを送れば、フリーWi-Fiが使える場所が増えるかも!?
実際に使ってみると便利だった!
このアプリを使うまで「自動で接続するアプリって必要?」なんて思ってました。でも、面倒な登録作業や認証がないだけで、ストレスフリーで快適に!
移動中は、子供にタブレットを持たせることもあるのですが、子どもは登録や認証ができないので、いちいち代わりにやる必要もなくなりました♪
とにかくWi-Fiに自動で繋がるのは本当に便利!日常生活はもちろん、旅行にも役立つこと間違いナシのアプリです♪
Posted at 2020年01月28日 19:04